2017年10月 Y邸
BEFORE
築20年のご自宅の庭のメンテナンスをかけないデザインにとご依頼ありました。奥様は植栽が好きで
下草類も多く植えてありました。多忙な毎日で手入れするのも大変になりました。また、大好きな草花も
アプローチの上に鉢植えされたものが置いてあり、通路が狭くなっていました。
AFTER
敷地全体の下草類を必要分は残して処分しました。松の木も撤去し、その代わりとしてカツラの木(ハートの葉)をメインとして植えました。高貴な木として位の高い樹木と位置付けられてますし、葉の形がかわいいです。その根元には玉竜と苔による築山を作成しております。
アプローチの横に花壇スペースを平板石を立てて作成する事で好きな草花を通路を妨げずに設けました。
物置への通路がもともと飛び石を伝っていく不安定な導線だったため、サンルーム前のテラスタイル貼を設けまして、平板をストレートに配置して、歩きやすい歩行場としました。飛び石は逆に反対側の庭スペースに配置換えしました。
全体をライムストーン(白)を敷くことで明るい庭になり、白色という事で広さも与えるスッキリとした庭に
模様替えしました。
当施工に関するご質問・ご相談は「お問い合わせ」ページをご覧の上、お電話または専用フォームよりお気軽にお寄せ下さい。
お問い合わせ