砺波市 G様 2009、2015年
正面道路際に視線を遮るほどのブロック塀があり、アクセントで縦に穴あきブロックを入れてあります。また、アプローチ付近にはタイル塀を施しまして和モダンを演出しております。
アプローチは玄関までの距離も短い為にステップを斜めにとり歩きやすい導線にしてあります。
玄関入るとFIX窓越しに大きな坪庭が広がっております。雨が入らないので、内部は切石、瓦、砂利、人工コケ等を配置しました。後方に樹木と人工御簾垣を配置し、外部からの視線等のカットと坪庭の背景を演出しております。
2期工事として、古いブロック塀の改修工事をご依頼いただきました。30年以上経っている記念樹のキンモクセイを移植するのが場所的にも時期的にも困難でありましたが、形も良く想い入れの強い樹木であった為に移植しながらの塀解体、新設ブロック塀を作成しました。樹木を極力傷めない様に、秋も終盤となりそうだったので、簡易的に根回し作業を事前にしておいて解体と同時に掘り上げました。移植工事は枯れ保障はありません。万が一枯れてでもいいからとご了解のもと無事完了いたしました。樹木の移植は大成功し、2年経つ今でもすくすくと生長しております。
当施工に関するご質問・ご相談は「お問い合わせ」ページをご覧の上、お電話または専用フォームよりお気軽にお寄せ下さい。
お問い合わせ